在宅医療の
最先端を求めて、
広島から東京へ

永福店 薬剤師

篠原 沙緒里 SAORI SHINOHARA

2021年入社。広島県の調剤薬局にて薬剤師として2年ほど従事する中で在宅医療へ興味を持ち、セントラル薬局グループへ転職。充実した研修制度と先輩薬剤師たちのフォローを受けながら日々邁進中。好きな食べ物は醤油ラーメン。

在宅医療をとことん学ぶべく
上京を決意

Q1:転職の際に、広島から東京へと場所を移したのはなぜでしょうか?

前職では広島を拠点に展開する調剤薬局に勤務していたのですが、数名の在宅患者さまの処方箋にも応需していました。薬を介護施設にお届けし、看護師さんやケアスタッフさんとコミュニケーションをとりながら仕事をする中でやりがいを感じ、とことん在宅医療を学びたいと思い転職を決意しましたが、広島県内には在宅医療専門の薬局はなかったのです。そこで、エージェントを通じて全国規模で薬局を探してもらったところ、何社か在宅医療に特化した薬局の紹介を受け、セントラル薬局グループに入社することを決めました。

Q2:数ある薬局の中からセントラル薬局グループを選んだ決め手は何だったのでしょうか?

紹介を受けていた薬局はどこも即戦力としての人材募集ばかりでしたが、セントラル薬局グループは未経験でも入社が可能で、しっかりとした教育体制が整っていたためです。また、店舗見学をした際に薬局内の雰囲気が良かったことも入社の決め手となりました。

先輩たちの手厚いフォローで
学びながら成長できる環境

Q3:研修プログラムや教育体制はいかがですか?

入社後の1ヵ月間は常に先輩薬剤師に同行して頂き、介護施設での業務を徹底的に学びました。往診同行の流れや、患者さまとのコミュニケーションのとり方などインプットした内容をアウトプットする部分もチェックしてもらいながら、アドバイスをもらっています。 薬局内では、薬局長をはじめとした全先輩方が常に気にかけながら教えてくれる環境に感謝しています。施設は担当制ではありますが、電話対応などは全薬剤師が誰でも対応するシステムが構築されているので、個人に依存しない体制も働きやすさの一つです。

Q4:往診同行はいかがですか?

入社当時、往診同行は未経験であり、何よりも1店舗で在宅患者約1000名を応需するという規模感に圧倒されました。慣れない土地ということもあり不安が募っていましたが、先輩方に手厚いフォローをして頂き成長することが出来ています。訪問診療に同行し、薬剤師としての意見を求められた時はチーム医療に参画しているという大きな実感があります。例えば、血流の悪い患者さまに対する薬剤選択の際に腎機能を考慮した薬剤提案が出来た時は嬉しかったです。
仕事は楽しくて大きなやりがいを感じています。施設を訪問し、患者さまの生活の様子を見ながら、一つ一つの薬剤の効果や副作用を自分の目で確かめることが出来るのは、以前(外来)との大きな違いです。ポリファーマシー解消についても、今まで課題意識はあったのですがなかなか医師と直接コミュニケーションをとる機会がありませんでした。今は訪問診療に同行し、医師とも顔の見える関係性のため取り組みやすいので、今後はもっと様々な提案が出来るように頑張っていきます。

薬剤師自ら車を運転し、訪問先へ向かう。訪問先は担当制になっており、看護師や患者さまとのコミュケーションを大切にしている。